「気にしないで!」を英語で言うと?シーン別英語表現バリエーション | ブログ | 株式会社e-LIFEWORK

ブログ
ブログ

BLOG ブログ

「気にしないで!」を英語で言うと?シーン別英語表現バリエーション

「気にしないで!」を英語で言うと?シーン別英語表現バリエーション

WRITER MAKI

「気にしないで」「大丈夫です」

・・・などを、英語で伝えたいときの表現バリエーションをご紹介します。

ビジネスであるいは、友人同士のカジュアルな会話で、感謝されたとき、謝られたとき・・・

「気にしないで!」
「お気になさらず」
「気にしないでくださいね」
「大丈夫ですよ」

と言うシーンってたくさんありますよね。

今日は、シーン別や伝えたいニュアンスに応じた「気にしないで」や「大丈夫です」をそれぞれご紹介します。

“Thank you.”などのお礼を言われたときに「気にしないで!」

“Never mind!”「気にしないで」

“Never mind!”は、「気にしないで!」の最もポピュラーな表現です。

”mind”という「~を気にする」という意味の動詞に、”never”「全く~ない」と合わせて使い、”Never mind”は「気にしないで!」のニュアンスで使われます。

お礼に対してだけでなく、謝罪への「気にしないで」にも使える幅広い用途の「気にしないで」です。

日本語で「ドンマイ」という言葉がありますが、実は”Don’t mind!”というのはネイティブでの会話にはあまり使われない表現のようです。

“No problem.”「大丈夫ですよ。」

お礼を言われた時に、「どういたしまして」の代わりによく使う「気にしないで」が、“No problem.”

お礼を言われたときだけでなく、“I’m sorry.”などの謝罪の言葉への返答にも使えます。

また、若干形を変えて、“Not a problem.”などと言ったりもします。

相手から何か頼まれ事をしたときに「構わないよ!」と引き受けるときにも使えます。

It’s OK. /It’s fine. 「大丈夫ですよ」

“It’s OK.”“It’s fine.”も、「気にしないで」のニュアンスでよく使われる表現です。

相手の謝罪に対する「気にしないで」

It’s all right!「大丈夫だよ!」

相手からの謝罪に対して、「大丈夫です」という意味での「気にしないで」です。

また、相手を励ますときにも「平気だよ!」といったニュアンス使うことが出来ます。

“That’s OK.も同じように使えます。

“Forget about it.”「忘れていいよ」

“Forget about it.”は、直訳すると「それについては忘れて」

転じて、「気にしないで」と相手の謝罪に対して使える、ややカジュアルな表現です。

“Just forget about it.”と言うのもOK!

It’s not your fault.「君のせいじゃないよ」

“It’s not your fault.”は「あなたの責任ではないですよ」という意味として、「気にしないで」と伝えることが出来ます。

“Don’t blame yourself.”も「自分を責めないで」が転じて、こちらも「気にしないで」のニュアンスになります。

励ますときの「気にしないで」

“Don’t worry about it.”「気にしないで」

“Don’t worry about it.”は、日本語の「ドンマイ!」を使うシーンに相当する表現です。

相手が何か失敗やヘマをしたときなどに「心配しなくていいよ」「大丈夫だよ」と励ますときに使い、相手に安心感を与える言葉です。

謝罪の言葉に対する「気にしないで」という声かけにも使えます。

“No worries!”「気にするなよ」

“Don’t worry about it.”をカジュアルに短縮したのが“No worries!”

こちらも、“Don’t worry about it.”同様、失敗などで落ち込んでいる人に「気にしないで」と励ます表現です。

が、ラフな表現なので、友人や部下などには使えますが、目上の人に使うのは不適切です。

“It’s nothing!”「どうってことないよ!」

“It’s nothing!”は、「それは大した問題じゃない(から気にしないで)!」と励ます英語表現です。

「どうってことないよ!」っていうニュアンスですね。

同じようなニュアンスで以下のようにも表現できます。

“It’s not a big deal.”「大した問題じゃないよ!」

こちらも、“It’s nothing!”と同様に、「大した問題じゃないよ」という意味で「気にしないで」と励ます英語表現です。

形を若干変えて、“It’s no big deal.”

よりカジュアルに、“No big deal!

などとも言えます。

”Don’t give it a (second) thought.”「気にしないで」

“Don’t give it a second thought. “は、「大したことではないので気に留めないで」といった意味での「気にしないで」です。

ビジネスや敬語が必要な場で「気にしないでください」

“Please don’t worry.”「どうかお気になさらず」

目上の方や、知り合い程度の方が自分にお礼をしてくださり、「そんなこと気になさらないでください。」と伝える場合に使う英語です。同様に謝罪を受けた場合にもこのフレーズで「気にしないでくださいね。」と伝えることができます。

Please don’t mention it.「大したことじゃありませんよ。」

“mention”の意味は「言及する」

”Don’t’ mention it”は「そのことについて言及しないで」、つまりは、「大したことじゃないから言わなくていいよ」といった意味です。

お礼や謝罪に対して、「そんなの大したことじゃないから言うに及ばないですよ」のニュアンスを含めたいときに使ってみる丁寧な「気にしないで」です。

その他にも、「気にしないで」を敬語のニュアンスで含むものとして、

“Don’t be sorry!”「お気になさらず!」

・“Don’t let it bother you.”「お気になさらないでください」

などがあります。

相手からの好意や謝罪に対して断る感じ「気にしないで」

Forget (about) it!「もう忘れて!」

「それ忘れて!」と言うことで「気にしないで」と伝える表現です。

謝罪に対する返答として使える表現でもありますが、キツい口調で言うと、相手に対する面倒臭さから、少々投げやりな気持ちで使われることもあります。

Don’t bother.「おかまいなく!」

“bother”の意味は、「手を煩わせる」「邪魔をする」です。

“Don’t bother.”は、「わざわざ手を煩わせてまでやる必要ないです」という意味になります。

相手の「手伝おうか?」などの好意に対して、「お構いなく」といったニュアンスで「気にしないで」と伝えて、やんわり断ったり、突っぱねたりするセリフとなります。

Never mind!「もういいよ!」

“Never mind!”を少し良かった口調で使うと、「もういいよ!」と突っぱねる感じになります。

例えば、自分が何かを伝えたい時になかなか相手に理解してもらえないときなどに、話を中断したいときに出てくるセリフです。

「気にしないで!」の英語表現まとめ

いかがでしたか?

「気にしないで」は、英語では実に色々な表現のバリエーションがあります。

ぜひ、活用してみてくださいね!

WRITER この記事を書いている人

MAKI

3ヶ月で必ず目標達成をさせる英語コーチ。オンライン(Zoom)で英語コーチングプログラムを提供。世界でもっとも認知度の高い国際的英語指導資格(ケンブリッジCELTA)を持地、1000人以上の英語指導経験から、お一人お一人にあった英語学習戦略を組み立て、徹底サポート。自身が「英語が話せない」「TOEIC490点」「長い英語コンプレックス」という状態から、ほぼ独学で、TOEIC960点、英検1級、通訳・翻訳をこなすスピーキング力を身につけた逆転の女王(笑)へ!「英語が苦手!嫌い!」という学習者の気持ちが熟知し、1日も早く英語マスターへと導くお助けマンです。

COMMENT

メールアドレスが
公開されることはありません。
が付いている欄は必須項目です