不合格の連続だった英検準1級に合格、IELTS 5.5→6.5(高校3年生)「自分ではわからない苦手なポイントまで徹底的に押さえて対策ができました」

不合格の連続だった英検準1級に合格、IELTS 5.5→6.5(高校3年生)「自分ではわからない苦手なポイントまで徹底的に押さえて対策ができました」

新田あかり様(高校生・東京都)

担当者コメント

川崎真希 川崎 真希

英検準1級にこれまで4回受験したけど一次試験でずっと不合格だった、という高校3年生の新田さん(仮名)。

大学受験に必要な英検準1級に今度こそ合格したい、と英語コーチングを受講してくださいました。

そして、年に3回の英検準1級に、一次試験・二次試験とストレート合格。

また、合格発表を待つ間に、と念のためにと受けていた英検準1級(S -CBT試験)にも合格・・・と2回連続で英検準1級に合格されました。


さらには、IELTSの点数も、5.5から6.5までスコアアップできました。

受講後にいただいた彼女の感想(アンケート)をご紹介します。

この度は、私の英語コーチングを受講してくださり、ありがとうございました!<br /> 早速ですが、英語コーチングを受講されての成果を教えていただけますか?

英検準一級に合格したことです。英語コーチングを受講する前は、一次試験に4回不合格になっていましたが、今回、一次・二次とストレートで合格していました。<br /> また、IELTSのスコアが、5.5から6.5に上がりました。

おめでとうございます!ちなみに、英語コーチングで特に良かった点はどんなところですか?

英検の解き方の流れがわかったこと、またライティングのやり方がわかったことです。<br /> また、何でも質問に答えて下さるのでわからなかった部分がすぐに解消できました。

受講前は、どんなお悩みがありましたか?

英検準一級が不合格続きでした。

もし英語コーチングを受講されなかったら、今はどのような状況だったと思いますか?<br />

英検準一級にはまた不合格だろうし、IELTSもハイスコアが取れなかったと思います。

私の英語コーチングを知ったきっかけや、コーチング受講の決め手は何でしたか?

家族の紹介でしり、YouTubeでの教え方や先生の人柄で決めました。

英語コーチングの受講を迷っている方へ是非メッセージお願いします。

英以後コーチングでは、自分ではわからない苦手なポイントまで徹底的に押さえて対策ができます。なかなか達成できなかった目標でも、私は達成することができました。

今のままで<br /> その他、私(マッキー)に言いたいこと(ご意見・ご感想)などございましたら自由にお書きください。<br />

本当に英語力を伸ばして頂きありがとうございました!<br /> とても充実した最高の時間でした!<br /> <br /> いずれは、英検一級、IELTS7.0、TOEICのハイスコアなど、より高い目標に向かってがんばりたいです。その時はまたよろしくお願いします!<br />