【英語コーチング感想】TOEIC800点前半で停滞→900点の目標達成!(Y.Yさん/男性)

この記事を書いている人 - WRITER -
3ヶ月で必ず目標達成をさせる英語コーチ。オンライン(Zoom)で英語コーチングプログラムを提供。世界でもっとも認知度の高い国際的英語指導資格(ケンブリッジCELTA)を持地、1000人以上の英語指導経験から、お一人お一人にあった英語学習戦略を組み立て、徹底サポート。自身が「英語が話せない」「TOEIC490点」「長い英語コンプレックス」という状態から、ほぼ独学で、TOEIC960点、英検1級、通訳・翻訳をこなすスピーキング力を身につけた逆転の女王(笑)なので、「英語が苦手!嫌い!」という学習者の気持ちが痛〜いほどよくわかる!
3〜4年ずっとTOEICを受け続けているけれどずっと800点前半を停滞していたというYさん。
800点前半を抜け出して、目標のTOEIC900点を達成したいと、3ヶ月の英語コーチングの受講を決意されました。
Yさん、実は大学サークルの後輩なんです。
最初に体験セッション受けてくださった時、
「内海さん(←私の旧姓)って、そもそも英語できるんでしたっけ?」
と、ド直球で質問してきた、なかなか度胸のある後輩です(笑)
はい、おっしゃる通り、私は「英語できない人」でしたけどね(汗)
で、Yさんコーチング開始から3ヶ月、有言実行で900点ジャスト(L450/R450)を取ってこられました!
Yさん、「コーチの顔を潰さずに済みました・・・」とホッとした様子でのご報告。
いやいや、そんなこと気にしなくていいから・・・それより、頑張りましたよね!
というわけで、Yさんの受講後の感想をご紹介させていただきます。
******(感想ここから)******
★受講前は、どんなお悩みがありましたか?その中でも特に悩んでいたことは何ですか?
英語に取り組むことの習慣化
★なぜ、私(川崎)の英語コーチングを選んでいただけたのでしょうか?
知り合いで人となりを知っており、信頼できると考えたため
★最終的に、英語コーチングの受講を決められた最後の決め手は何ですか?
現状を打破したい、変えたい、何かをやり遂げたいという強い決意
★英語コーチングを受講して、一番の変化やよかったことはなんですか?
1. 細切れ時間の有効活用など、時間の使い方が上手くなった&勉強の習慣がついた。
2. 自分自身を追い込み、辛いときの自分自身と向き合うことができた。
3. 得意不得意を含め、自分の能力・実力を再確認・認識できた。
★英語コーチングを受講して具体的な成果や、嬉しかったことを教えてください。
まずなによりも、目標点数を達成したこと。(2回も) 覚えた単語がテストや新聞やドラマで出た時のドヤ感
Readingが時間内に解答できたり、Listeningを自信を持って解答できた時
新聞やメールで自分の成長を実感できた時。 (同時に、英語というか語学の勉強に終わりはないことは再認識したが。)
★もし英語コーチングを受講されなかったら、今はどのような状況だったと思いますか?
変化しうる可能性があることにすら気がついていないかもしれない。
★今後の目標や展望、意気込みなどを教えてください。
TOEIC950、余裕があれば英検1級
★受講を迷っている方へ
やる気はあるが勉強の仕方が分からない方。最短でゴールを達成したい方。 コーチングに触れてみたい方などにオススメです。
******(感想ここまで)******
Yさん、900点達成おめでとうございました!
この900点を武器に、お仕事での活躍やキャリアアップも期待しています!!
(2019.5 追記)******
Yさん、TOEIC900点を達成後、また英語コーチングをリピート受講され、今度はスピーキング力アップという目標に取り組まれています^^
この記事を書いている人 - WRITER -
3ヶ月で必ず目標達成をさせる英語コーチ。オンライン(Zoom)で英語コーチングプログラムを提供。世界でもっとも認知度の高い国際的英語指導資格(ケンブリッジCELTA)を持地、1000人以上の英語指導経験から、お一人お一人にあった英語学習戦略を組み立て、徹底サポート。自身が「英語が話せない」「TOEIC490点」「長い英語コンプレックス」という状態から、ほぼ独学で、TOEIC960点、英検1級、通訳・翻訳をこなすスピーキング力を身につけた逆転の女王(笑)なので、「英語が苦手!嫌い!」という学習者の気持ちが痛〜いほどよくわかる!