中村さん(主婦)
受講前は、どんなお悩みがありましたか?その中でも特に悩んでいたことは何ですか?
テスト嫌いで、一度も英検を受けたことがなかったので、どうやって勉強すれば良いかわかりませんでした。特に、エッセイ を書いた経験がなかったので、英検は無理だな…でも、TOEICも違うのかな?と、同じことを行ったり来たり考えていました。
英検資格がないことで、常にコンプレックスを抱えていました。
私(川崎)の英語コーチングあるいは英検塾の受講をなぜ選んでいただけたのか、および、受講の決め手になったのは?
大人の英検塾、とターゲットが縛られていたので、私のような方もいるのでは?と、敷居が低く感じ、参加してみたいと思いました。
当塾を受講して、一番の変化やよかったことはなんですか?
①ものすごく頑張っている方達に出会い、助けていただき、具体的な勉強の仕方を学べたこと。
②単純に理解できる単語数が増えたり、具体→抽象で考える癖がついたので、英語を読んだり、聞いたり、話したりするのがスムーズになったこと。
③今まで抱え続けていたコンプレックスを乗り越え自信を持つことができたこと。
当塾を受講して具体的な成果や、嬉しかったことを教えてください。
・1番はなんと言っても、英検準1級合格です。
・塾に入らなければ、受験する勇気はいまだ無かったと思います。
・仲間の皆さんが、惜しげもなく、知識を分け与えて下ったことに感謝しています。
・英語のエッセイの抵抗感が少し減りました。
・いくら外国の友達に「英語上手だよ」と言われてもコンプレックスが拭えなかったのですが、準1の実力があると証明されて、少し自信に繋がりました。
・仲間の皆さんが、果てしなく努力されている姿を見て、私も、更に更に努力しなければ、と、前向きな力が沸きました。
・1級調整の方達と授業が一緒だったので、上のレベルの勉強方法もわかり、とてもためになりました。
もし当塾を受講されなかったら、今はどのような状況だったと思いますか?
自分の英語のレベルに自信が持てず、かといって英検対策の仕方もわからないので、受験することもできず、コンプレックスを抱えたまま何もできずにいたと思います。
今後の目標や展望、意気込みなどを教えてください。
まずは、TOEICで高得点を取り、オンラインで駐在予定のご家族の英語講師などの仕事をしてみたいなと思っています。
その後、英検1級にも早い段階で挑戦したいと思っています。語学試験への恐怖やハードルを低くしていただいたので、フランス語のB1試験も挑戦したいと思っています。
皆さんはすぐ切り替えて1月の試験に向かっているのに…私は、まだ準1級合格の喜びで満足してしまっていて・・早く切り替えて、次の段階に進まなければと思っています。この塾で志の高い皆様とお会いして、私も皆様に恥じない姿勢で努力しなければ、と思っています。
もし、「もっと、こういう点が強化されたら、もっと英検塾を好きになる」という点があれば、教えてください。
先生もおっしゃっていましたが、先生の講座は英語を教えるのではなくコーチングの講座である、ということだったので、取り組み姿勢や、前向きな気持ちの切り替え方など、とても勉強になりました。もちろん、具体的な教材や勉強法も教えていただいただきました。YouTubeもたくさん拝見しました。
しかしながら(伝え方が難しく失礼があったらお許しください…)具体的な英語のテクニックや細かい勉強法は、Mさんの特別講座で教えていただいたことがとても役に立ちました。
例えば、英語の具体の時の言い回しのバリエーションや、具体、理由、結論の言い回しの型のバリエーション、要約の具体的なやり方、などです。このような具体的な英語の授業もあると、更に勉強になると感じました。
その他、私(川崎)に言いたいことや、ご意見・ご感想などございましたら教えてください。
これだけ素晴らしいメンバーが集まるマッキー先生の講座に参加させていただき、心から感謝しています。マッキー先生のバイタリティに触れられて、前向きに勉強に取り組むことができました。本当にありがとうございました。
最後に、受講を迷っている方へ背中を押すメッセージお願いします。
大人になって「今さら無理だな」と諦めているあなた、ぜひぜひ、門をくぐってみてください。優しい先生はもちろん、素晴らしい仲間の助けで、必ず目標を達成することができます。後悔や迷っている時間があったら、皆で勉強しましょう!
担当者コメント
努力している仲間同士、刺激を受けながら準1級合格を達成しました!