英検1級に突破!仲間から刺激をもらいながら、高校3年生に戻ったつもりで勉強しました | お客様の声 | 株式会社e-LIFEWORK

お客様の声
お客様の声

VOICE お客様の声

英検1級に突破!仲間から刺激をもらいながら、高校3年生に戻ったつもりで勉強しました

英検1級に突破!仲間から刺激をもらいながら、高校3年生に戻ったつもりで勉強しました

匿名さん(英語講師・女性)

担当者コメント

熱い仲間たちと一緒に勉強しながら一次試験に突破しました!

受講前は、どんなお悩みがありましたか?その中でも特に悩んでいたことは何ですか?
英作文の書き方がわからない、要約問題の対策方法がわからないといった状況でした。
私(川崎)の英語コーチングあるいは英検塾の受講をなぜ選んでいただけたのか、および、受講の決め手になったのは?
英検1級の英作文の書き方をインターネットで調べていた時に、ほとんどのコーチは「英作文完全制覇を暗記して組み合わせて書くこと」を推奨していました。しかし、英作文完全制覇の中には自分の意見と異なるものもあり、自分が本当に書きたいことを書けるようになりたい、また丸暗記をしたのでは、ロジカルな書き方がきちんと身につかないと考えていました。そんな折、たまたまYouTubeで川崎先生の英作文のアイデア出しから書き方までの動画をみて、英作文だけでも添削して頂きたいと思い、川崎先生に決めました。
当塾を受講して、一番の変化やよかったことはなんですか?
1つめに、何といっても、仲間のおかげで勉強ができたことです。私は、ひとりだとすぐにさぼってしまうので、仲間と一緒に勉強できたことが一番良かったです。

2つ目は、先生や仲間から、勉強のコツや情報を教えてもらえたこと。

そして3つ目は自分が不合格を経験して、頑張っているのに成果がでない生徒の気持ちがわかったことです。

当塾を受講して具体的な成果や、嬉しかったことを教えてください。
1つは苦手なリスニングを得意にできたこと。
2つめは論説文を読むコツがつかめたこと。
3つめは英作文の添削を受け、書き方のコツがつかめたことです。
もし当塾を受講されなかったら、今はどのような状況だったと思いますか?
たぶん、まだ合格できていなかったと思います。
今後の目標や展望、意気込みなどを教えてください。
ビジネスとしては、高校生を対象に、英検準1級クラスを開設する予定です。また、趣味ですが、映画の英語も聞き取れるようになりたいし、カラオケで洋楽を歌えるようになりたいです。
もし、「もっと、こういう点が強化されたら、もっと英検塾を好きになる」という点があれば、教えてください。
特にありません。
その他、私(川崎)に言いたいことや、ご意見・ご感想などございましたら教えてください。
今まで、親身になってご指導頂き、ありがとうございました。お陰様で1次試験突破にたどり着くことができました。
最後に、受講を迷っている方へ背中を押すメッセージお願いします。
川崎塾の良いところは、なんといっても仲間思いの熱い受講生仲間がいるところです。英検の勉強のノウハウだけなら、YouTubeでも無料で手に入れられますが、仲間からの友情や刺激はここでしか味わえません。私は、高校3年生に戻ったつもりで勉強していました。

お客様の声一覧に戻る