withコロナ /Afterコロナ…分散登校、時差出勤…は英語でなんて言う? | ブログ | 株式会社e-LIFEWORK

ブログ
ブログ

BLOG ブログ

withコロナ /Afterコロナ…分散登校、時差出勤…は英語でなんて言う?

withコロナ /Afterコロナ…分散登校、時差出勤…は英語でなんて言う?

WRITER MAKI

緊急時代宣言解除!…で、

都内の学校も再開になり、

小学生の娘たち、今日から
学校に行きました。



先週には、

「6/1〜から学校が再開」

という知らせを聞いて、


つ、ついに〜〜〜〜〜!!
やった〜〜〜!



来週から、

仕事がちゃんとできる!
自分の時間が持てる!


と、母親としては小躍り♪


…したのも束の間。



シューイチ(週1)かい?!

という、ちょっとした
落胆をしてしまった私です(汗)


そう、

しばらくは分散登校。



今週は、娘2人同じ日に
学校に行き、

来週は、2人は別の日に
それぞれ週1で登校です。


それも午前のみ…。


まだまだ、ホッと
つける日は先ですね。



息子の保育園も再開しましたが、

「家で見られる日はできる限り
家庭保育を・・・

登園の自粛協力にお願いします!」


と言われました(泣)



今朝だけは、数ヶ月ぶりに
子どもがいない、

静か〜な数時間を過ごしました。


と、余韻に浸ってたら、

あっという間に、娘たちは
昼前に帰ってきましたけどね(汗)


しばらくはまだまだ
静寂とは無縁な日々が続きます・・・



さて、この

学校再開、
分散登校、

は英語でなんて言うと思いますか?



再開は、resume、reopen、restart
などを使うといいです。

re-は、「再(ふたたび)」を表す
接頭辞です。


resumeは、聞き慣れないかも
しれませんが、

Windowsのパソコンで、この用語が
「レジューム」というカタカナで
耳にすることがあります。

PCのインストールやセットアップなど
中断された後に、
「レジュームしますか?」

という表示が出てきます。


resumeは、

(中断していた作業や活動など)
を再開する、再び始める

という意味の動詞です。


Schools resumed classes on Monday.
「学校は月曜日に授業を再開しました」



では、分散登校は?

 

英語で、

staggered attendance
(日・時間をずらして授業に出席する)

となります。


もっと詳しくいうと、

staggered attendance at school <class>


staggerは、「よろめく」という意味
がメインの動詞ですが、

<勤務時間・休暇」など>をずらす、調整する
という意味もあるんです。


staggered attendance
の他にも、


staggered absence(分散して休むこと)
staggered schooling(分散して授業を受けること)

と表現してもいいでしょう。

ですから、

「都内の多くの学校は、分散登校で授業を再開した」と言いたい場合は、

Many schools in Tokyo resumed classes with staggered attendance.

と表現できます。


そういえば、今回のコロナを機に、満員電車を避けるための時差出勤を積極的に推奨している会社も多いみたいですね。


この「時差出勤」もこの単語、staggeredを使って、

staggered commuting
staggered office hours

と言うことができます。

WRITER この記事を書いている人

MAKI

3ヶ月で必ず目標達成をさせる英語コーチ。オンライン(Zoom)で英語コーチングプログラムを提供。世界でもっとも認知度の高い国際的英語指導資格(ケンブリッジCELTA)を持地、1000人以上の英語指導経験から、お一人お一人にあった英語学習戦略を組み立て、徹底サポート。自身が「英語が話せない」「TOEIC490点」「長い英語コンプレックス」という状態から、ほぼ独学で、TOEIC960点、英検1級、通訳・翻訳をこなすスピーキング力を身につけた逆転の女王(笑)へ!「英語が苦手!嫌い!」という学習者の気持ちが熟知し、1日も早く英語マスターへと導くお助けマンです。

COMMENT

メールアドレスが
公開されることはありません。
が付いている欄は必須項目です