赤ちゃん(小さな子供)向けの英語の歌おすすめ5選

赤ちゃん(小さな子供)向けの英語の歌おすすめ5選

MAKI

WRITER MAKI

英語の歌を赤ちゃんに歌ってあげるということ・・・

早いうちから赤ちゃんに英語にふれさせたいと思っている、英語育児やバイリンガル育児に関心のあるお母さん(お父さん)に

もっともおすすめな方法が、欧米で、”Nursery Rhymes”や”Mother Goose Songs”と言われる英語の歌を歌って聞かせてあげることです。

子供向けの歌は、日本の童謡もそうですが、赤ちゃんや幼児が聴いてて心地よく感じますし、赤ちゃんや子どもの感受性を育んでくれます。

英語の歌で、心地よいメロディとともに英語の音が自然に赤ちゃんの耳に入っていきます。

今日は、赤ちゃんや小さな子供に歌って聞かせてあげたい歌の中でも、定番でおすすめの歌をご紹介します。

ただ歌い聞かせるだけでも楽しいですが、赤ちゃんを抱っこし、手や足をにぎって身振り手振りをつけて歌ってあげると楽しさ倍増です!

Twinkle Twinkle Little Star「きらきら星」

言わずと知れた、子どもに大人気の「きらきら星」

ゆったりとしたメロディは子守唄にもぴったり♪

Twinkle Twinkle Little Star(「きらきら星」英語版)の歌詞・和訳(日本語訳)

Head, Shoulders, Knees and Toes「頭・肩・ひざ~♪」

メロディは異なりますが、「あたま・かた・ひざ・ポン!」の歌の英語版といった感じですね。

Head, Shoulders, Knees and Toes

Row Row Row Your Boat

赤ちゃんを抱っこしてゆらゆら~♪しながら歌ってあげましょう。

私はベビーマッサージで歌ってます♪

Row Row Row Your Boat

If You’re Happy and You Know It「幸せなら手をたたこう」

日本の童謡『幸せなら手をたたこう』の英語バージョンです。

赤ちゃんの手や足を取り、歌に合わせて動かしてあげると、赤ちゃんもゴキゲン間違いなし♪

If You’re Happy and You Know It「幸せなら手をたたこう」(歌詞・和訳・カタカナ読み仮名付)

Wind the Bobbin Up「いとまきのうた(英語版)」

“Wind the Bobbin Up”は、日本の童謡でいうと「糸~まきまき~♪」の『いとまきの歌』に相当する歌です。

「いとまきの歌」とメロディは異なりますが、歌詞がかなり似ています。

欧米の小さな子供たちの間でも親しまれている手遊び歌です。

Wind the Bobbin Up「いとまきのうた(英語版)」

いかがでしょうか?

日本の童謡と似ている歌もあって、馴染みやすいのではないでしょうか?

はじめから英語で完璧に歌おうと気負わず、歌える部分だけでも歌ってみて、まずは楽しんでみてくださいね♪

[cta-kids]

PICK UP!

時間がない人ほど伸びる!e-LIFEWORKの短期集中英語学習

この記事を書いている人

WRITER

MAKI

MAKI

3ヶ月で必ず目標達成をさせる英語コーチ。オンライン(Zoom)で英語コーチングプログラムを提供。世界でもっとも認知度の高い国際的英語指導資格(ケンブリッジCELTA)を持地、1000人以上の英語指導経験から、お一人お一人にあった英語学習戦略を組み立て、徹底サポート。自身が「英語が話せない」「TOEIC490点」「長い英語コンプレックス」という状態から、ほぼ独学で、TOEIC960点、英検1級、通訳・翻訳をこなすスピーキング力を身につけた逆転の女王(笑)へ!「英語が苦手!嫌い!」という学習者の気持ちが熟知し、1日も早く英語マスターへと導くお助けマンです。

新着記事

NEW ARTICLE

ながら聞きでリスニング力を上げる、スキマ学習法

ながら聞きでリスニング力爆上げ!効果的なスキマ学習5つの方法

リスニング練習 英語学習法

MORE

【英検1級 勉強法】多読 vs 精読!?長文攻略リーディング対策

【英検1級 勉強法】多読 vs 精読!?長文攻略リーディング対策 

英検

MORE

英検1級・長文対策【空所補充問題】徹底攻略テクでスコアアップ!

英検1級・長文対策【空所補充問題】徹底攻略テクでスコアアップ!

英検

MORE

コメント

COMMENT

メールアドレスが
公開されることはありません。