合唱クラブの発音レッスン 第2弾

先日、中学校の合唱クラブへの洋楽レッスンをさせていただきました。
曲は、Pharrel Williams の “Happy”という POPです。
私は、最初曲名を聞いた時はピンと来なかったのですが、実際の曲を聴いてみて、
あ〜、、、あの車のCMの曲ね、と。
Honda FREEDのテレビCMです。
曲を聴いたらみんな、「あ〜、あの曲ね!」とわかるはず!
(記事の最後にYouTubeのリンクを貼っています。)
この歌のレッスンについてご相談を受けたときから、実はひそかにワクワクしてました。
「なんだか楽しそうな歌っ!」って(^^)
そして、改めて歌詞をみて、自分で歌ってみて、
口ずさんでるだけで、ほんとにHappyになれる歌だわ♪と。
でもね、これサビ以外の部分が結構早口。
「ちゃんと言えるかしら〜…」と当初は不安で…案の定、最初はみんな苦戦(笑)
でもね、この練習が、またかなり筋トレ(←英語発音の)になります。
2回のレッスンの間に、「家で何度も早口で音読するように」と課題を出したのですが、
愚直に実行してくれた学生さんは、かなり英語発音のためのお口の筋肉が鍛えられたのでは…と。
(もちろん、それは英語力アップにも大いに貢献してくれるものです!)
しっかり練習してくれたのか、1週間後の2回目のレッスンでは、皆さん、歌詞をはっきり発音できるようになってました。
↓歌に合わせて、若干踊りやら変テコな動きをするらしい(笑) PVでもみんな踊ってますよね^ ^
学外のイベントや学校の周年祭で歌うとのこと。
私も、レッスンを通してこの歌が大好きになりました。
口ずさんでるとノリノリになって楽しい気分になるのです〜♪