大学受験やTOEIC・英検など目的をもって英語を真剣に勉強されている方は、
英単語帳を1冊ひととおりマスターしておくことをオススメしています。
それも何冊も手を出さずに、「これだ!」と決めた1冊を何度も繰り返して完璧にすることです!
英語力アップには英単語が全てではありませんが、最低おさえておくべきボキャブラリー・イディオムがあります。
大学受験対策、あるいはTOEIC対策としては、、最低3000語程度は覚えておくべきです。
3000語というと、数だけ聞けば「多いな…」という印象を抱くかもしれませんが、これには”a”や”an”などの冠詞や、”in”などの前置詞も含んでいます。
・・・と考えればあっという間ですよ、3000語は^^
ちなみに、TOEICで800点以上を目指す場合は5000語ぐらいは必要です。
英単語帳を選ぶポイント
英単語集は市販のもの、すなわち書店で販売されているものでOK。
私がよいと思う単語集は以下のものです。
・リスニングCDがついていること
英単語は耳から覚えるべし!
また英単語はスキマ時間にどんどん聞いてほしい。
またリスニング対策を兼ねて英単語に取り組んでほしい。
単語だけでなく、単語を含む例文も読み上げてくれるものがヒアリング対策にもなる。
・例文があること
単語だけを覚えてもナンセンス。
というか、単語だけを覚えようとても記憶に残りません。
単語やイディオムがどのように使われているのか、を見るべし!
・同義語・反対語・類義語があること
単語と意味だけでなく、関連語が載っているほうが覚えやすいし、
周辺の重要な知識もインプットできます。
・目的に応じた英単語集であること
大学受験なら大学受験対策用、TOEICならTOEIC対策用として
自分が目指すものの目的に沿って作られた参考書のほうが効率良いですよね。
・AtoZの索引があること
「紙の辞書」代わりに使えるよう、英語を勉強していてわからない単語を辞書をひくように調べられるよう索引がついているのが望ましいです。
・自分の好みに合うもの、やる気になるもの
本を開いてみて、「これならやる気になれる!」と思うものがベスト!
人気のある参考書でも、自分が気に入らなければやる気にならないと思います。
以上のポイントを満たすものがいいと思います。
Amazonで評価の高いものを選ぶという手もまぁアリですが、何度も繰り返し長くお付き合いするもの。
ぜひ書店で実際に手に取って「これだ!」と思う英単語集をチョイスしてくださいね。
次の記事では、私のおすすめ英単語集をご紹介したいと思います。
PICK UP!
時間がない人ほど伸びる!
e-LIFEWORKの短期集中英語学習
WRITER この記事を書いている人
MAKI
3ヶ月で必ず目標達成をさせる英語コーチ。オンライン(Zoom)で英語コーチングプログラムを提供。世界でもっとも認知度の高い国際的英語指導資格(ケンブリッジCELTA)を持地、1000人以上の英語指導経験から、お一人お一人にあった英語学習戦略を組み立て、徹底サポート。自身が「英語が話せない」「TOEIC490点」「長い英語コンプレックス」という状態から、ほぼ独学で、TOEIC960点、英検1級、通訳・翻訳をこなすスピーキング力を身につけた逆転の女王(笑)へ!「英語が苦手!嫌い!」という学習者の気持ちが熟知し、1日も早く英語マスターへと導くお助けマンです。
[…] 前記事:「英単語帳を選ぶポイント」で私の挙げたポイントを全て満たしています。 […]