Google画像検索で、英単語が覚えやすくなる?!

Google画像検索で、英単語が覚えやすくなる?!

MAKI

WRITER MAKI

英単語を覚えるための効果的な方法として、「英単語をGoogleで画像検索する」というものがあり、これ、私もおすすめです。

これは、右脳を使って覚えるテクニックです。

ん?それだけ?と思われるかもしれませんが、これが電子辞書など活字で意味を眺めるよりもイメージとして理解しやすいし、記憶に残りやすいのです。

特に、TOEICのPart1(写真描写問題)に出てくる単語で、「え?これ何??」と思ったものは、私は、Googleで「画像」検索をして、写真を眺めながら、英単語を数度、口に出して発音しておく、というのを私はよくやっています。

例えば、「crate」という英単語。

初めて聞いた時、「???」と思ったのですが、Google検索してみると、こんな結果が出てきます。

crate,意味

 

 

 

英単語は、ひたすら眺めたり念じたりする(笑)よりも、自分事に関連づけたり、イメージを動員すると覚えやすいのです。

ぜひお試しあれ!

PICK UP!

時間がない人ほど伸びる!e-LIFEWORKの短期集中英語学習

この記事を書いている人

WRITER

MAKI

MAKI

3ヶ月で必ず目標達成をさせる英語コーチ。オンライン(Zoom)で英語コーチングプログラムを提供。世界でもっとも認知度の高い国際的英語指導資格(ケンブリッジCELTA)を持地、1000人以上の英語指導経験から、お一人お一人にあった英語学習戦略を組み立て、徹底サポート。自身が「英語が話せない」「TOEIC490点」「長い英語コンプレックス」という状態から、ほぼ独学で、TOEIC960点、英検1級、通訳・翻訳をこなすスピーキング力を身につけた逆転の女王(笑)へ!「英語が苦手!嫌い!」という学習者の気持ちが熟知し、1日も早く英語マスターへと導くお助けマンです。

新着記事

NEW ARTICLE

【英検1級 勉強法】多読 vs 精読!?長文攻略リーディング対策

【英検1級 勉強法】多読 vs 精読!?長文攻略リーディング対策 

英検

MORE

英検1級・長文対策【空所補充問題】徹底攻略テクでスコアアップ!

英検1級・長文対策【空所補充問題】徹底攻略テクでスコアアップ!

英検

MORE

【英語脳を作る】留学不要!日本にいながら英語環境を作る5つの方法

【英語脳を作る】留学不要!日本にいながら英語環境を作る5つの方法

英会話 英語学習法

MORE

コメント

COMMENT

メールアドレスが
公開されることはありません。