「どうしたもんじゃろのう」を英語でつぶやいてみよう

「どうしたもんじゃろのう」を英語でつぶやいてみよう

MAKI

WRITER MAKI

「どうしたもんじゃろのぉ~?」

NHK朝ドラ『とと姉ちゃん』を見ている方ならご存知でしょう、このセリフ!

高畑充希さん演じる「とと姉ちゃん」こと主人公の常子が困った状況でつぶやくお馴染みのセリフです。

歴代最高に近い視聴率を出している『とと姉ちゃん』ですが、この「どうしたもんじゃろのう」も今年の流行語大賞になりそうな予感がしています。

この「どうしたもんじゃろのう」、英語にしたらどう表現するのかちょっと考えてみましょう!

「どうしたもんじゃろのう」の意味

「どうしたもんじゃろのう」は、とと姉ちゃんが生まれ幼少期を過ごした浜松の方言、遠州弁(広島弁という意見もありますが…)です。

「どうしたもんじゃろのう」は、

「どうすればいいのだろうか?」
「どうすればいいのかしら?」

といったニュアンスの意味ですね。

「どうすればいいのか(だろう/かしら)?」を英語にすると

それでは、「どうしたもんじゃろのう」を英語で表現してみましょう。
込めたいニュアンスに応じて様々な表現ができます!

1)What should I do ?
→「私はどうするべきでしょうか?」

これが最もシンプルで思いつきやすい表現かと思います。

2)What can I do ?/How can we do?
→「私に何が(どう)できるかな?」

“What should I do ?”とほぼ同義ですが…

“should”を使うと「~すべきか」というのに対し、”can”だと可能性のニュアンスが強くなりますね。

“What should be done?”

“What can be done?”

と受動態で表現することもできます。

3)I wonder what I should do.
→「私はどうするべきかしら」

“I wonder…”を使うことで「~かしら…」というニュアンスを強めることができます。

間接疑問文なので語順(S + V + 疑問詞 + S’ + V’)に注意!

“I wonder what should be done.”としてももちろんOK!

4)I don’t know what to do.
→「どうすればいいかわからない。」

ちょっとネガティブな気持ちが入るとこうなります。
ポジティブなとと姉ちゃんだとこうは表現しないと思いますが・・・

5)What am I gonna do?

「私、どうしたらいいの?」 と誰かに問いかけたいときによく使われるフレーズ。
gonna = going です。

ただ、とと姉ちゃんの「どうしたもんじゃろのう?」は自分に問いかける感じで発せられるのでちょっとズレるかな…と。

6)How can I solve this(that) ?
→「どう解決できるかな?」

難題にぶつかったときの「どうしたもんじゃろのぉ~?」は具体的に“solve”(解決する)を使って表現してもいいですね。

ちなみに、 「どうすればいいのか教えてください。」と、相手に回答を求める場合の英語フレーズは、

“Tell me what to do.”
“Tell me what I should do.”

などと表現するとよいでしょう。

いかがでしょうか?

すでに朝ドラに洗脳(?)され、「どうしたもんじゃろのう?」が口癖になっているあなた!(←私だけ??笑)

日々のつぶやきに英語のフレーズをとりいれると、いい英語脳トレーニングになりますよ^^

PICK UP!

時間がない人ほど伸びる!e-LIFEWORKの短期集中英語学習

この記事を書いている人

WRITER

MAKI

MAKI

3ヶ月で必ず目標達成をさせる英語コーチ。オンライン(Zoom)で英語コーチングプログラムを提供。世界でもっとも認知度の高い国際的英語指導資格(ケンブリッジCELTA)を持地、1000人以上の英語指導経験から、お一人お一人にあった英語学習戦略を組み立て、徹底サポート。自身が「英語が話せない」「TOEIC490点」「長い英語コンプレックス」という状態から、ほぼ独学で、TOEIC960点、英検1級、通訳・翻訳をこなすスピーキング力を身につけた逆転の女王(笑)へ!「英語が苦手!嫌い!」という学習者の気持ちが熟知し、1日も早く英語マスターへと導くお助けマンです。

新着記事

NEW ARTICLE

CSEスコアと素点から見る合格戦略テクニック。東大式ゴール達成思考

英検1級1次対策【CSEスコア×素点の関係】から合格戦略を考える

英検

MORE

英検1級の単語がスルスル覚えられる!語彙問題対策のコツ大公開

英検1級の単語がスルスル覚えられる!語彙問題対策のコツ大公開

英単語 英検

MORE

聞き流しは意味ない!?本当に効果的なリスニング力UP法

【初中上級レベル別】リスニング力を上げる効果的なトレーニング方法

リスニング練習 英語学習法

MORE

コメント

COMMENT

メールアドレスが
公開されることはありません。