【TOEIC アプリ】TOEIC対策におすすめのアプリ(無料&有料)8選<2021年> | ブログ | 株式会社e-LIFEWORK

ブログ
ブログ

BLOG ブログ

【TOEIC アプリ】TOEIC対策におすすめのアプリ(無料&有料)8選<2021年>

【TOEIC アプリ】TOEIC対策におすすめのアプリ(無料&有料)8選<2021年>

WRITER MAKI

「会社からTOEICを受験するよう言われて」

「自己研鑽のためにTOEICを勉強している」

 

こんな理由からTOEICを勉強している方は多いですよね。


ですが、ひたすら単語を暗記したり、机に向かって問題集を広げたりすることに飽きてしまって途中で挫折してしまうことも…。


今回は飽きずにTOEIC対策ができるアプリを無料版6選、有料版2選をまとめてご紹介。


どのアプリも英語講師である私が自信を持っておすすめするものです。


楽しくTOEIC対策をしてスコアアップを目指しましょう。

 

TOEIC学習アプリおすすめ6選(無料版)


English Upgrader

このアプリは無料で利用できる、TOEIC公式アプリです。

そのためTOEICによくある、会話やアナウンスなどのシチュエーションが多く用意されていて、再現性が高いのが特徴です。


1つのエピソードで「リスニングモード」と「クイズモード」が備わっており、リスニング学習はもちろん、英語表現や単語の学習もできる優れものです。

このエピソードは現在60以上が収録されていますが、更新頻度が高くどんどん新しいエピソードが追加されています。

これを無料で利用できるのですから、本当に驚いてしまいます。

TOEICを学習するなら絶対にダウンロードしておきましょう!


ただしこれ一つではTOEIC対策は万全ではないのでご注意を。あくまで、通勤・通学時の英語学習の補助として利用することをおすすめします。

 

HAMARU

TOEIC対策に必要不可欠なのが「単語暗記」ですよね。ですが「暗記は苦手」「英単語学習で挫折しがち」という方も多いはず!

そこでおすすめなのが「HAMARU」です。


上から落ちてくる英単語の正しい意味を選択肢から選んで英単語を消していくゲームになっています。

英単語を読み上げてくれるので、リスニングや自身で発音することでスピーキングの学習もできますよ。

連続で消せるとチェインが繋がると嬉しくて、ついつい夢中になってしまいます。

BGMやグラフィックも綺麗なので、独特の癒し効果がある点も個人的なおすすめポイント。


またこのアプリをクリアするためには「英単語の知識」はもちろんですが「英単語の意味を一瞬で判断する瞬発力」も必要なんです。

TOEICで実際に試験を受けるとわかるのですが、本番では英単語の意味を瞬時に理解して問題を解いていく力が必要です。

この「瞬発力」を身につけられるという意味からも、ひじょうに有用なアプリです。

 

TOEIC GALAXY WORD

これも前述した「HAMARU」と同様にゲーム性の高い単語学習アプリです。


プレーヤーは宇宙船?に乗り、向かってくる隕石に書いてある英単語の答えを時間内に選んで隕石を爆破していくゲームです。シンプルに面白くて、楽しくスリリングです。


さきほどもお伝えしましたが、TOEICの単語は1秒で正しい意味を判定する「瞬発力」が要求されます。

制限時間内に英単語の意味を答えられないと、ゲームオーバーになるので「瞬発力」も鍛えられますよ。


このアプリは、間違えた単語や、答えるのに時間がかかった単語を表示する機能がついているので、復習する仕組みもよくできていると思います。

ただし英単語の発音機能がついていないので注意してください。


また、このアプリは無料ですが全ての機能を利用するためには評価を入力する必要があるので覚えておいてくださいね。

 

トレーニング TOEICテスト

TOEICの公式問題集を学習するアプリになっています。TOEIC試験をアプリの中で解いていく…とイメージするといいかもしれません。

特に試験の各パート対策にひじょうに適しています。


パート1の「写真描写問題」からパート6「長文穴埋め問題」まで、リスニングからリーディングまで学習できますよ。

解説も詳しく、単語テストなでも可能です。


音声が一定ではないなど、ちょっと気になる点もあるますが「無料」ですべての機能を利用できるので、むしろ私としては「ありがたい!」と思いました。

自分が間違えやすい、苦手とするパートを繰り返し解くことで弱点を克服できますよ。

 

英語物語


英語物語は「一般」「TOEIC」「英検」といったジャンルを選べるのですが、その中にある「TOEIC」でTOEIC対策の学習が可能です。


RPG形式でストーリー性があるので、問題が解けるとアイテムがもらえたり、キャラクターがレベルアップしたり、と楽しい要素が満載です。


「TOEIC文法」「TOEIC名詞」「TOEIC動詞」とカテゴリーが選べますが、すべて解答しないとクリアにならないので結局全問やることにはなります。


ストーリーを追いながら多読・リスニング練習にもなるので、ゲーム好きには絶対におすすめのアプリです。

ログインするたびにゲーム上でのアイテムのプレゼントがもらえるので、モチベーションアップにも一役かってくれるはず!

 

ALCO(アルコ)/booco(ブーコ)

※ 2021年4月より、ALCO(アルコ)は、booco(ブーコ)へと以降しました。


アルク 出版の教材の音声素材をダウンロードし放題で聞ける優良アプリです。


これで本当に無料なの?
運営会社の利益が心配になってしまいますね^^


教材をダウンロードして、音声を聞く。

TOEIC対策の中でもリスニングに特化したアプリです。リスニング力を高めたい方におすすめですよ。


通勤・通学のスキマ時間にリスニング力を強化できるので、リスニングが苦手な方はぜひダウンロードしてみてくださいね。

 

TOEIC学習アプリおすすめ2選(有料版)


abceed(有料)


特急シリーズを始め、100冊以上の教材、20,000問以上の問題が解き放題で、TOEIC対策ができちゃう優れものアプリです。


ユーザーのレベルに合わせてAIが問題を出題してくれるのも嬉しいポイント。


無料版では使える機能が制限されてしまいますが、有料版では全ての機能が利用でき音声付きの教材が使い放題です。

自分自身の弱点チェックやスキマ時間活用に最適なアプリだと感じました。


また有料版は「TOEIC予測スコア」を見ることができるので、モチベーションアップにもつながりますよ。


料金は「1カ月契約で2,200円/月」「3カ月契約で1,800円/月」「12カ月契約で1,400円/月」となっています。

長く契約するほど1月あたりの価格がお得になります。

スタディサプリ


TOEIC対策としては、アプリの域を超えたオンライン講座と呼んでもいいかと思います。


解説が素晴らしく、有名な英語講師陣が文法や語彙、解き方などをレクチャーしてくれるのでわかりやすいんです!


通常、アプリはスキマ時間につかう、英語学習の補助的な要素が強いかと思います。

ですが、スタディサプリは「アプリに集中してTOEIC対策したい!」という方におすすめです。

 

アプリを利用して効率的にTOEIC対策をしよう!


TOEICの勉強をしていても、机に向かってひたすら問題を解く、暗記をする…これだけでは飽きてしまいますし、継続が難しいかと思います。

そんな時はTOEIC対策に特化したアプリで気分転換してみてください。


今回は無料版と有料版をご紹介しましたが、無料のアプリでも楽しみながら続けられる工夫が多くされているアプリが多いんですよ。

また有料版は一歩進んだTOEIC対策におすすめです。


自分の弱点克服に、スコアアップに、上手にアプリを利用してTOEIC対策をしてくださいね!

WRITER この記事を書いている人

MAKI

3ヶ月で必ず目標達成をさせる英語コーチ。オンライン(Zoom)で英語コーチングプログラムを提供。世界でもっとも認知度の高い国際的英語指導資格(ケンブリッジCELTA)を持地、1000人以上の英語指導経験から、お一人お一人にあった英語学習戦略を組み立て、徹底サポート。自身が「英語が話せない」「TOEIC490点」「長い英語コンプレックス」という状態から、ほぼ独学で、TOEIC960点、英検1級、通訳・翻訳をこなすスピーキング力を身につけた逆転の女王(笑)へ!「英語が苦手!嫌い!」という学習者の気持ちが熟知し、1日も早く英語マスターへと導くお助けマンです。

COMMENT

メールアドレスが
公開されることはありません。
が付いている欄は必須項目です