あなたにはこんなお悩みありませんか?
「外国人と英語を話す場面で、別の日本人がそばにいると英語が上手く話せなくなる」
「外国人だけでなく日本人がいる英語会議だと英語のリスニング力が落ちる気がする」
これは、英語中上級者さんから時たま聞くお悩みなんです。
今日は、仕事で英語を話さなければいけない、とか英語会議で英語をガンガンキャッチしなきゃいけない、そんな英語中上級者さんのあるあるについて取り上げたいと思います。
英語会議や英語での交渉の場面で、同じ日本人がいるとやりづらい・・・
ビジネスマンの英語学習者さんからのご相談が多いのが英語会議です。
英語会議で、英語が聞き取れない、発言できない、、、、など。
とりわけ自分以外が外国人のみ、の場合はなんとか英語を話せる、聞ける
のに、その場に日本人がいると英語を話しにくい、
英語も聞き取れなくなる
という悩みをクライアントさんからいただくことがあります。
先日、とあるクライアントさんのセッションをしていたのですが、
彼に出したリスニング課題の出来はとても良く、リスニング力はかなり高いレベルにあるのに、
「英語会議になると話せない、聞けない」と悩んでおられました。
よくよくヒアリングしてみると、
会議によっては聞き取れる、話せる時もあるんだけど…
とのこと。
で、それぞれどんなときかをさらに聞いてみると、
自分とネイティブだけの時はまぁまぁ聞き取れるし、
積極的に英語を話せる
聞き取れなくても自然に聞き返して理解できる
だけど、
自分以外の日本人がいると
聞き取れなくなる、話せなくなる
のでした。
もう、これは
「あるある」なんですよ!
私は、これを「日本人がいると英語ができなくなる」症候群と呼んでいます。
もしあなたが、これまで英語をしっかり勉強してきて、
さらに英語を使う機会があるのなら、1度や2度は経験しているのでは??
日本人が近くにいると、その人と比べてしまったり、自分より英語ができそうな人から自分の英語を馬鹿にされないかな、と萎縮してしまう。
聞き返したら恥ずかしいし、間違えたら恥ずかしい・・・
そうやって萎縮してしまうと、本来持っているはずの、スピーキング力やリスニング力が発揮できないのです。
また、リスニング力は、一度で聞き取れなくても聞き返しの質問を工夫するなどスピーキング力でカバーできるものですが、それができない。。。
ここで、ちょっと脳科学的なお話を取り上げたいと思います。
英語力を支配する「優越の錯覚」
私たちの多くが,自分は平均より優れていると思い込んでいるのですが、これを
「優越の錯覚」
と言います。
この優越の錯覚があればあるほど、人は積極的になり行動的になると言われています。
で、こと英語を使う場面になると、人ってこの「優越の錯覚」が起こりにくいのです。
「優越の錯覚」が起こらないと、人は他人より劣っているところに注目してしまい、欠点ばかりを意識しています。
英語会議や交渉の場で、日本人、とくに自分より英語ができるかもしれない日本人がいると、
英語が話せなくなったり聞き取りにくい感じるのはこのような脳内メカニズムのせいなんです。
では、どうするか?
まず、聞き返したら恥ずかしい、間違えたら恥ずかしい、と他人(特に日本人)を気にするのは自意識過剰というものです。
人はそんなに他人に興味ありません。
もし、「英語間違ってたよ」と言ってくる人とか、「こいつの英語力って大したことないな」など思ってる人は、暇な人、あるいは、人として大したことないやつ、と思って大丈夫です。
間違っても、あなたはそっち側の人にはならないようにしましょう!
もう一つ、「優越の錯覚」を常にキープするように意識しましょう!
自分は優れている、という錯覚を持ち自分の脳をダマすのが簡単です。
英語に限らず、成功者は、「自分は優れている」「自分はなんでもできる」と錯覚し、自分の脳をだますのが習慣化しています。
優越の錯覚をうまく利用して、英語のコミュニケーション力を上げていきましょう!
PICK UP!
時間がない人ほど伸びる!
e-LIFEWORKの短期集中英語学習
WRITER この記事を書いている人
MAKI
3ヶ月で必ず目標達成をさせる英語コーチ。オンライン(Zoom)で英語コーチングプログラムを提供。世界でもっとも認知度の高い国際的英語指導資格(ケンブリッジCELTA)を持地、1000人以上の英語指導経験から、お一人お一人にあった英語学習戦略を組み立て、徹底サポート。自身が「英語が話せない」「TOEIC490点」「長い英語コンプレックス」という状態から、ほぼ独学で、TOEIC960点、英検1級、通訳・翻訳をこなすスピーキング力を身につけた逆転の女王(笑)へ!「英語が苦手!嫌い!」という学習者の気持ちが熟知し、1日も早く英語マスターへと導くお助けマンです。
COMMENT