英検®︎準一級・英作文で「理由が思いつかない」時に使える5つの視点 | ブログ | 株式会社e-LIFEWORK

ブログ
ブログ

BLOG ブログ

英検®︎準一級・英作文で「理由が思いつかない」時に使える5つの視点

英検®︎準一級・英作文で「理由が思いつかない」時に使える5つの視点

WRITER MAKI

英検凖1級のライティングや面接の Q & A で自分の意見を言う際に、「YesかNoで答えることまではできるけれど、その理由が思いつかない」と悩んでいませんか? 
今回は、意見の理由を思いつくのが簡単になる、英検準1級の英作文・面接における理由のアイデア出し「定番の5大・論点アイデア」を詳しく解説しながらお届けします!

【英検準1級】 英作文の理由がパッと思いつくためには? 

英作文の理由がパッと思いつくためには

英検のライティング問題で、「理由のアイデアがなかなか思い浮かばなくて英作文が書けない…」というお悩みをよく聞きます。

自分は知識がないから…とか、新聞やニュースをたくさん読んだ方が良いのかなとか、はたまた、英作文の解答サンプルをたくさん暗記した方が良いですか?などというご質問も受けます。

また、二次試験や面接でのQ&Aでも自分の意見を裏付ける理由を言う際に、パッと出てこなくて苦手意識がある人は多いです。「Yesか NO」で答えることまではできるけれど、その理由がちゃんと言えない・・。

でも、安心してください。新聞やニュースをたくさん見ていなくても、解答サンプルをいっぱい暗記しなくても大丈夫です!

英作文や、面接での質疑応答の問題はいろいろな種類のテーマで出題されますが、自分の意見を裏付ける「理由」と言うのは、だいたい論点(理由のポイント)が共通しています。

さまざまなお題に対して共通して使える理由の論点やポイントがあるのです。

今回は、英作文の理由になりやすい「共通して使える理由のポイント、5つの視点」をご紹介します。

①「お金」
②「健康」
③「環境」
④「安全」
⑤「便利(効率)」

この5つを覚えておけばどんな質問が来ても、割とすぐに答えが出てくるようになりますよ。
詳しく解説していきます。 

凖1級 英作文&面接時の「5大論点アイデア」

英作文&面接時の「5大論点アイデア」

ところで、POINTSは使わなくても良いの?と思われるかもしれません。

英検の英作文の時には、意見を書く際の参考となるヒントとして「POINTS」が提示されます。特に準一級では問題文に「Use two of the POINTS below to support your answer」と明記され、POINTSを2つ選びそれに沿って書くよう求められます。

ですがPOINTSだけを参考に考えようとしすぎると、逆に視野が狭くなって文章のアイデアが出てきにくいと言うことも起こりえるのです。

そこで、以下の5つの視点からヒントを取り入れることをおすすめしています。

①「お金」
②「健康」
③「環境」
④「安全」
⑤「便利(効率)」

この5つの視点はライティングのみならず、面接のQ&Aで回答する際の理由づけにも使えるのでぜひ覚えておいてほいしいと思います。

1つずつ解説していきます。

論点アイデア①「お金 / cost」

お金を理由に意見を述べてみましょう。

<安く済む>・・・ポジティブな理由として
<コストがかかる>・・・ネガティブな理由として

例えば、

お題の例)
「電気自動車は今後普及が進むか?」

と言う質問が来たとして、NOで答えるとしましょう。

解答例)
・開発にコストがかかるから
・電気代がまだ高く燃費が高くついてしまうから

こんなふうに回答が出来ます。

Costという観点から、質問の題材によっては

・お金を稼ぐ手段になる
・経済に良い影響がある

このように話題を広げて考えることもできます。

論点アイデア②「健康 / health」

健康をテーマに理由を考えてみましょう。

<健康に良いか>・・・ポジティブな理由
<健康に悪いか>・・・ネガティブな理由

どちらを使っても理由づけは出来ます。

お題の例1)
「子供がパソコンやスマホを使うことは良いことでしょうか 」

解答例)
・PCやスマホを長時間み続けるのは目に悪い
・外で遊ばなくなって、運動しなくなる

このようにネガティブな理由で回答するのもOKです。

ではこんなお題が出たらどうでしょうか?

お題の例2)
「GM (genetically modified food:遺伝子組み換え食品)についてどう思うか?」

解答例)
・健康への悪影響が心配だ…

このように「健康」というテーマに沿って回答していくのはなかなか使えます。 

論点アイデア③「環境 / Environment」

環境の観点から回答しやすい問題も多々あると思います。

<環境に良いか>・・・ポジティブな理由
<環境に悪いか>・・・ネガティブな理由

この視点で考えてみましょう。

お題の例)
「レジ袋を有料にするのは良い考えか?」

解答例)
・プラスチックの量が減るので環境に良い

このように環境に絡めて回答してみると アイデアが浮かびやすいです。

論点アイデア④「安全 / Safety」

安全面からの視点で回答してみます。

<安全である>・・・・ポジティブな理由
<安全ではない>・・・ネガティブな理由

お題の例)
「原子力発電所を稼働させ続けるのに賛成ですか、反対ですか 」

解答例)
・安全面を考えると不安だ
・原子力発電所を稼働させ続けるのは安全ではない

安全を軸に回答例を思いつくことが簡単にできますね。

論点アイデア⑤「便利・効率 / Convenience」

便利かどうか、効率が良いかどうか、そんな視点からも語ることが出来ます。

<便利だ><効率がいい>・・・ポジティブな理由
<不便だ><効率が悪い>・・・ネガティブな理由

お題の例)
「レジ袋を有料にすることについてどう思うか 」

解答例)
・エコバッグを持ち歩くのは多くの人にとっては面倒で不便だ

同じお題でも、先ほどの「環境」を理由に考えた時は環境に良いというポジティブな回答を出せましたが、Convenienceの視点からはネガティブな回答も導き出せます。

このように便利であるかそうではないか、また効率が良いか悪いか、そういった観点からも回答のアイデアを簡単に思いつくことができますよ。

アイデア出しのヒント「5つの論点」を使って実践してみよう

英作文を学習する女性の手元の画像

実際にここまでご紹介してきた「5つの論点アイデア」を使って実践してみましょう。様々なテーマを想定して回答する練習をします。

例題1)
「子供はスマホやタブレットを所有すべきだと思いますか?」

このお題に対して皆さんなら「5つの論点」のどのアイデアを使って答えることができるでしょうか?

「安全」を選んでみると・・・

・緊急時に連絡が取れる
・両親と連絡がとりやすい

などの理由をあげることが出来ます。

「便利(効率)」を使うと・・

・教育系アプリが充実しているので勉強に役立つ
・分からないことがある時にすぐに調べることができる

このように学習の効率化の観点から回答しても良いですね。

ここまでポジティブな理由で述べてきましたが、では

「お金」はどうでしょうか?

・スマホ代、通信費など家計に負担になる
・大人に比べて金銭感覚が不足しているので、課金やショッピングをしてしまう恐れがある

などとネガティブな回答をすることもできました。では、

「健康」なら?

・子供がスクリーンを長時間みてしまい目が悪くなる
・外で遊ぶ機会が減り運動しなくなる

いかがでしょうか。

子供のスマホという一つのお題から、「安全」「便利」「お金」「健康」4つの視点から回答の理由を考えることが出来ましたね。

もう少しやってみましょう。 

例題2)
「レジ袋を有料にするのは良い考えだと思いますか?」

前の章でも触れたテーマですが、どのように回答してみますか?

このお題に対して、

「便利」を使って回答してみると・・

・エコバッグを持ち歩くのが面倒で不便

このように、便利ではないと主張してみることができます。

「環境」はどうでしょうか?

・エコバッグを持ち歩く人が増えれば プラスチックの量が減らせる 。よって、海洋汚染や廃棄物を減らすことができる 

このようにポジティブの回答も可能ですね。

「お金」なら?

・新たにエコバッグを買わなければいけない。
・毎回 レジ袋を購入するよりエコバッグを1つ買った方が長い目で見れば 経済的 

少々こじつけのように感じてしまうかもしれませんが、このような回答も可能です。

レジ袋というお題から「便利」「環境」「お金」 の3つの視点から回答の理由を思いつくことができました。

皆さんはどんな回答を思いつきましたか?

もう少しだけやってみましょう。

例題3)
「原子力発電所を稼働させ続けるのに賛成ですか、反対ですか 」

「環境」を選んで回答するなら、

・化石燃料を燃やさず二酸化炭素を出さないから、環境には良い

と肯定的な回答をしても良いですし、

・核廃棄が将来、環境を汚染するリスクがある。
・事故が起きて核爆発が流れ出た時に、大気汚染や海洋汚染のリスクがある

このように否定的な回答も出来ます。

同じ環境という視点でも、環境に良いという観点から回答するのか、環境に悪いという観点から回答するのか自分で考えてみることができます。

ではお金の視点から見るとどうでしょうか?

「お金」

・太陽光発電などはまだまだ開発コストがかかるので、原子力発電の方がコストが抑えられる
・核廃棄物処理をするのにコストがかかる可能性がある

このように 同じお金の視点から回答するにしてもイエスとノー両方の理由を考えることができました。

「安全」はどうでしょうか?

・テクノロジーの進化によって原子力発電所の安全性を高めることができる
・日本のように地震の多い地域では事故のリスクがある

安全の視点からも、賛否両方の意見を述べることが可能です。

「健康」なら?

・事故が起こった時に、地域に健康被害のリスクがある

などなど・・・。

原子力発電というテーマでも「 環境」「お金」「安全」「健康」 4つの視点を使い、さらにポジティブ・ネガティブ両方の理由を見つけることができました 。

このように5つのポイントに沿って、この質問には「お金」で答えられるかな、「健康」で答えられるかなとか、さらには肯定で答えるか否定で答えるか?という具合にやってみましょう。

この時に、ただ理由を思いつけるだけではなくテーマに沿って適切な語彙を使えるかどうかも大事になってきます。自分自身の意見はもちろん大切ですが「健康をポイントにして書けば文章が書きやすい」など、自分にとって書きやすいと思えるものを選ぶのもおすすめです。

テーマに沿った構成で正しい文法表現を

文法を学習する人の画像

与えられたテーマで構成を考え制限時間内に書き上げる(または話す)ことははじめは難しいかもしれません。ですが練習を繰り返すことによって上達します

日頃からニュースなどを見るときに自分ならこの出来事に賛成か反対か、またなぜそう思うのかなど考える習慣を付けることも役に立ちます。

ライティングの際には正しい文法や単語はもちろんのこと、テーマに沿った適切な語彙の使い方ができることも重要です。基礎の学習もしっかり並行して合格を勝ち取ってくださいね!

まとめ

ライティングや面接のQ&Aで回答する際の理由付けについて解説してきました。
5つの視点①「お金」②「健康」③「環境」④「安全」⑤「便利(効率)」
に沿って回答する方法、イメージが掴めたのではないでしょうか。これなら出来そうだなと思ってもらえたら嬉しいです。

回答の理由を考える時に、あまりにも不自然でない限り、ある程度こじつけで作ってしまっても大丈夫です 。この視点からなら理由を述べやすい、書きやすいと思うものを選び、テーマから外れていないか、表現が適切であるかを意識しながら行いましょう。

知識が少なくても、完璧な理由じゃなかったとしても「自分はこう思う!」という風に自信を持ってしっかり述べてくださいね。

**********

この記事を最後まで読んでくださったあなたへ。
これまでに英語学習に何度も挫折してきた経験がありませんか?
実は私もそうでした。

日本人で数少ないケンブリッジCELTA(国際英語講師資格)を取得したマッキーが 
無料で学べる5STEP動画講座をプレゼント中です♩♩
「神速英語上達メソッド動画&メール講座」ぜひお受け取りください!!

↓↓↓★お受け取りはコチラから★
https://e-lifework.com/mailmagazine/

この記事は動画でも詳しく解説しています。こちらもぜひ見てくださいね!
↓↓↓

WRITER この記事を書いている人

MAKI

3ヶ月で必ず目標達成をさせる英語コーチ。オンライン(Zoom)で英語コーチングプログラムを提供。世界でもっとも認知度の高い国際的英語指導資格(ケンブリッジCELTA)を持地、1000人以上の英語指導経験から、お一人お一人にあった英語学習戦略を組み立て、徹底サポート。自身が「英語が話せない」「TOEIC490点」「長い英語コンプレックス」という状態から、ほぼ独学で、TOEIC960点、英検1級、通訳・翻訳をこなすスピーキング力を身につけた逆転の女王(笑)へ!「英語が苦手!嫌い!」という学習者の気持ちが熟知し、1日も早く英語マスターへと導くお助けマンです。

COMMENT

メールアドレスが
公開されることはありません。
が付いている欄は必須項目です