Jingle Bells「ジングルベル(原曲・英語版)」

Jingle Bells「ジングルベル(原曲・英語版)」

MAKI

WRITER MAKI

Jingle Bellsは、「ジングル・ベル」として知られる、日本でもクリスマスシーズンに至るところで流れ、歌われる最もポピュラーな歌ですね。

英語圏はもちろん、世界中の人々にも親しまれている歌です。

ところで、”Jingle Bell”って、どんな意味か考えたことありますか?

Jingle(=チリンチリンと鳴る) Bell(=鈴) という意味なんです。

さぁ、トナカイの鈴の音が聞こえてくるような気がしませんか?

英語で歌えるクリスマスソングの定番のこの歌、

「ジングル・べ〜ル、ジングル・べ〜ル♪」のサビの部分だけでも、覚えて歌えるようにしておくとカッコイイですよ^^

 

Jingle Bells「ジングル・ベル」(原曲・英語版)の歌詞・和訳(日本語訳)

Dashing through the snow
In a one-horse open sleigh
O’er the fields we go
Laughing all the way.
Bells on bob-tail ring
Making spirits bright
What fun it is to ride and sing
A sleighing song tonight.

雪の中を駆け抜ける 
一頭立てのそり
駆け抜ける雪原に 
ずっと続く笑い声
短いしっぽの鈴が鳴る
心を明るくしながら
なんて楽しいんだろう、今夜は
そりに乗り そりの歌を歌う

Jingle bells, jingle bells
Jingle all the way,
Oh what fun it is to ride
In a one-horse open sleigh, oh!
Jingle bells, jingle bells
Jingle all the way,
Oh what fun it is to ride
In a one-horse open sleigh.

ジングルベル ジングルベル 
ずっと鳴り響け
ああ、なんて楽しいんだろう
(一頭立て)そりに乗るのって
ジングルベル ジングルベル
ずっと鳴り響け
ああ、なんて楽しいんだろう
(一頭立て)そりに乗るのって

 

単語の意味解説

jingle:チリンチリンと鳴る
sleigh:そり、そりに乗る
bobtail:(犬・馬などの)短い尾

Jingle Bells「ジングル・ベル」(原曲・英語版)のYoutube動画(歌詞付)

 

PICK UP!

時間がない人ほど伸びる!e-LIFEWORKの短期集中英語学習

この記事を書いている人

WRITER

MAKI

MAKI

3ヶ月で必ず目標達成をさせる英語コーチ。オンライン(Zoom)で英語コーチングプログラムを提供。世界でもっとも認知度の高い国際的英語指導資格(ケンブリッジCELTA)を持地、1000人以上の英語指導経験から、お一人お一人にあった英語学習戦略を組み立て、徹底サポート。自身が「英語が話せない」「TOEIC490点」「長い英語コンプレックス」という状態から、ほぼ独学で、TOEIC960点、英検1級、通訳・翻訳をこなすスピーキング力を身につけた逆転の女王(笑)へ!「英語が苦手!嫌い!」という学習者の気持ちが熟知し、1日も早く英語マスターへと導くお助けマンです。

新着記事

NEW ARTICLE

ながら聞きでリスニング力を上げる、スキマ学習法

ながら聞きでリスニング力爆上げ!効果的なスキマ学習5つの方法

リスニング練習 英語学習法

MORE

【英検1級 勉強法】多読 vs 精読!?長文攻略リーディング対策

【英検1級 勉強法】多読 vs 精読!?長文攻略リーディング対策 

英検

MORE

英検1級・長文対策【空所補充問題】徹底攻略テクでスコアアップ!

英検1級・長文対策【空所補充問題】徹底攻略テクでスコアアップ!

英検

MORE

コメント

COMMENT

メールアドレスが
公開されることはありません。