Google翻訳を超える!おすすめ翻訳サービス?!-みらい翻訳 & DeepL-

Google翻訳を超える!おすすめ翻訳サービス?!-みらい翻訳 & DeepL-

MAKI

WRITER MAKI

翻訳ソフトといえば、Google翻訳!

…ということで、翻訳するときによくお世話になるGoogle翻訳センセイですが、変な日本語に訳されていたり、変な英語になっていて結局大きな手直し、というので頭を悩ませている方は多いのではないでしょうか?

日本語に翻訳する場合なら、間違えた箇所に気付きやすいものの、英語への翻訳だとどこが間違っているのかわからず、Google翻訳で翻訳されたのをそのまま出し、その結果、先方から「何を言っているのか分かりません。」と突き返されるという経験をした方も少なくないと言います。

今日は、Google翻訳、使えねぇ〜〜!というあなたに朗報です。

Google翻訳以上の性能だと話題の無料のオンライン翻訳ツールをご紹介します。

AI(人工知能)を搭載した翻訳サービス -DeepL・みらい翻訳-

今日、ご紹介するのは、2種類。

DeepL と みらい翻訳

という翻訳サービスです。

 

DeepL翻訳

2018年にサービスが開始され、2020年より日本語の翻訳機能が加わりました。現行では11言語の翻訳に対応しています。

「Google翻訳よりも精度が高い」と話題になっています。

DeepL翻訳は、ウェブで無料で利用が可能です。

有償プランに登録すれば、オンライン翻訳の文字制限がなくなったり、高い機密性保持機能などのオプションが利用できます。

日本語の翻訳では、方言混じりの文章でも正しく翻訳ができる、とか。

 

みらい翻訳

みらい翻訳は、国立研究機関である情報通信研究機構(NICT)との共同研究をもとに開発された AI翻訳サービスです。

和文英訳はプロ翻訳者並み、英文翻訳はTOEIC960点レベルが可能とされています。

工業翻訳、法務翻訳などの専門的な翻訳に強みがあります。

基本的に有償のサービですが、ウェブ上で「お試し翻訳」が利用できます。

 

まとめ

いかがでしょうか?

今までは「翻訳といえばGoogle翻訳」というイメージでしたが、どんどん精度の高いものが利用できて、利用者としては嬉しいですよね。

私も何度か使ってみましたが、Google翻訳とは全く違う次元の翻訳結果は、もはや感動レベルでした

文字制限や機密保持などを気にしない個人利用であれば、ウェブ上の無料利用で十分使えると思いますので、ぜひ試しに利用してみてくださいね。

 

PICK UP!

時間がない人ほど伸びる!e-LIFEWORKの短期集中英語学習

この記事を書いている人

WRITER

MAKI

MAKI

3ヶ月で必ず目標達成をさせる英語コーチ。オンライン(Zoom)で英語コーチングプログラムを提供。世界でもっとも認知度の高い国際的英語指導資格(ケンブリッジCELTA)を持地、1000人以上の英語指導経験から、お一人お一人にあった英語学習戦略を組み立て、徹底サポート。自身が「英語が話せない」「TOEIC490点」「長い英語コンプレックス」という状態から、ほぼ独学で、TOEIC960点、英検1級、通訳・翻訳をこなすスピーキング力を身につけた逆転の女王(笑)へ!「英語が苦手!嫌い!」という学習者の気持ちが熟知し、1日も早く英語マスターへと導くお助けマンです。

新着記事

NEW ARTICLE

CSEスコアと素点から見る合格戦略テクニック。東大式ゴール達成思考

英検1級1次対策【CSEスコア×素点の関係】から合格戦略を考える

英検

MORE

英検1級の単語がスルスル覚えられる!語彙問題対策のコツ大公開

英検1級の単語がスルスル覚えられる!語彙問題対策のコツ大公開

英単語 英検

MORE

聞き流しは意味ない!?本当に効果的なリスニング力UP法

【初中上級レベル別】リスニング力を上げる効果的なトレーニング方法

リスニング練習 英語学習法

MORE

コメント

COMMENT

メールアドレスが
公開されることはありません。