Wind the Bobbin Up「いとまきのうた(英語版)」
糸まきまき~♪と日本でおなじみのいとまきの歌。
その英語版が、Wind the Bobbin Upです。
いとまきの歌とメロディは異なりますが、出だしの歌詞はほぼ同じ。
欧米の小さな子供たちの間でも親しまれている手遊び歌です。
Wind the Bobbin Up 歌詞(Lyrics)と意味(日本語訳)
Wind the bobbin up, Wind the bobbin up
Pull, Pull, Clap, Clap Clap.
糸をぐるぐる(巻いて) 糸をぐるぐる(巻いて)
引いて引いて、手拍子トントントン
Wind it back again, Wind it back again
Pull, Pull, Clap, Clap Clap.
糸をぐるぐる(巻き戻して) 糸をぐるぐる(巻き戻して)
引いて引いて、手拍子トントントン
Point to the ceiling, Point to the floor
Point to the windows and point to the door
天井を指差して 床を指差して
窓を指差して ドアを指差して
Clap your hands together, One, Two, Three
手をたたいて 1、2、3
Then put your hands down on your knees
両手をおひざにのせましょう
ひとこと&解説
日本でもおなじみ、「糸まきまき」。
と思いきや、出だしは一緒ですが、途中から歌詞もメロディーも変わってきます。
実は英語の歌のほうがとっても簡単。
手と足を使って楽しく歌って踊りましょう♪
ボキャブラリー&・イディオム
wind:巻く
“wind ~ up”で「ぐるぐる巻く」というイメージ
bobbin:ボビン、糸巻き