“〇〇 person”「〜型人間」「〜派」「〜好き」を意味する便利な英語表現

“〇〇 person”「〜型人間」「〜派」「〜好き」を意味する便利な英語表現

MAKI

WRITER MAKI

“〇〇 person”は、とても便利な英語表現で、

〜派、〜型人間、〜党、〜好き

などの意味で、個人の好みや特長を表すことができます

動画でサクッと理解したい方はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【英会話 独学 方法】”〇〇 person”で会話が盛り上がる?!英語で「〜好き」「〜派」「〜型」というときに使える便利なネイティブ表現

 

 

“〇〇 person”:〜派、〜型人間、〜党、〜好き

 

「私は、ビール派ですね。」「どちらかとうと朝型人間ですね」とか…こんな風に個人の嗜好や好み、スタイルなどを表現するときに便利で洒落た表現が、“〇〇 person”

 

例えば、

イヌ派は、dog person

ネコ派は、cat person

 

I’m a dog person.
「私はイヌ派です(犬好きです)」

のように表現できます。

 

他にも、


朝型人間/夜型人間:

a morning person / a night person

I want to be a morning person, but actually, I’m a night person.
「私は朝型人間なりたい、でも実際は夜型人間なんだけどね。」


コーヒー派・紅茶派:

a coffee person / a tea person


お酒の好みもありますね。

 

ビール党、ワイン派、ウイスキー派など:

beer person/ wine person/ whiskey person


食の好み:

a meat person / a fish person/ a vegetable person(菜食主義)


都会派/田舎派:

a city person / a country person


山・海:

a mountain person / a sea person


インドア・アウトドア:

an indoor person / an outdoor person


スポーツ:

a baseball person / a football person

 

 

“〇〇 person”の会話例

 


A:Are you a dog person, or a cat person?
「あなた、イヌ派それともネコ派?」
B:I’m a dog person.
「私は、イヌ派です。」

 

 

“person”がつく英単語=職業・役職

“person”を含むと、職業・役職を意味する英単語になります。

businessperson(実業家)
chairperson(議長)
salesperson(販売員)
anchorperson(ニュースキャスター)

 

これからは、元々は、“-man”が語尾にありました。

が、昨今の男女平等の見地から“-man”から“person”へと変化したようです。

 

PICK UP!

時間がない人ほど伸びる!e-LIFEWORKの短期集中英語学習

この記事を書いている人

WRITER

MAKI

MAKI

3ヶ月で必ず目標達成をさせる英語コーチ。オンライン(Zoom)で英語コーチングプログラムを提供。世界でもっとも認知度の高い国際的英語指導資格(ケンブリッジCELTA)を持地、1000人以上の英語指導経験から、お一人お一人にあった英語学習戦略を組み立て、徹底サポート。自身が「英語が話せない」「TOEIC490点」「長い英語コンプレックス」という状態から、ほぼ独学で、TOEIC960点、英検1級、通訳・翻訳をこなすスピーキング力を身につけた逆転の女王(笑)へ!「英語が苦手!嫌い!」という学習者の気持ちが熟知し、1日も早く英語マスターへと導くお助けマンです。

新着記事

NEW ARTICLE

CSEスコアと素点から見る合格戦略テクニック。東大式ゴール達成思考

英検1級1次対策【CSEスコア×素点の関係】から合格戦略を考える

英検

MORE

英検1級の単語がスルスル覚えられる!語彙問題対策のコツ大公開

英検1級の単語がスルスル覚えられる!語彙問題対策のコツ大公開

英単語 英検

MORE

聞き流しは意味ない!?本当に効果的なリスニング力UP法

【初中上級レベル別】リスニング力を上げる効果的なトレーニング方法

リスニング練習 英語学習法

MORE

コメント

COMMENT

メールアドレスが
公開されることはありません。